Pages

Monday, December 5, 2022

ヤリイカってこんな生き物! 美味しい料理のレシピ集をご紹介 - ルアマガ+

数ある釣り物でも少しマニアックに感じられるイカ釣り。本格的な道具を揃えて楽しむこともいいが、やってみれば意外と簡単。関東の船釣りであれば冬から春の風物詩的なターゲット。参院や九州であれば秋から冬の夜焚きイカ釣りで狙える。何と言っても釣りイカは鮮度が違う。釣り人ならではの楽しみ、ぜひ堪能してほしい。

ヤリイカについて

ヤリイカの生態

ツツイカ目ヤリイカ科ヤリイカ属。外套長(足を除いた胴体部の全長)は大型で40cmほど。オスのほうが大きくなる。ケンサキイカやスルメイカに比べると胴体は細い。日本の海に広く分布し、春に産卵すると死んでしまい1年で1生を終える。スルメイカと混同されることが多いが、色や体型、触手の長さで(ヤリイカは短い)区別がつく。

ヤリイカってこんな生き物「ダッシュと捕食で進み方が変わる不思議な生き物」

イカの仲間は、捕食時には頭にあるヒレ(エンペラ)を動かし足先から進み、逃走時は吸い込んだ水を吐き出し、頭の方に進むのが特徴。また、捕食時は触腕と呼ばれる10本の足の中でも最も長い2本を使って、逃げる獲物を捕らえたあとで、覆いかぶさるように食らいつく。

ヤリイカの仲間

魚屋さんなどで手に入り同じように食べられるイカ達と思いきや、一般に手に入りやすいのはヤリイカ、次にスルメイカだろう。ケンサキイカはツツイカの中では最も美味しいとされる。

干物でお馴染みのスルメイカや、ヤリイカよりも甘く柔らかい身質で人気の高いケンサキイカなどもヤリイカ同様の料理で美味しく食べることができる。

しかしケンサキイカは関東ではまず小売店では手に入らない。またケンサキイカは地域によってアカイカ(関東)、シロイカまたはマイカ(関西)、ヤリイカ(北九州)など呼び方が異なるので注意が必要。いずれのイカも小売店段階で活きイカではなくなっていることがほとんどで身の透明感はない。烏賊そうめんで食べられるのはほぼ釣り人の特権なのだ。

スルメイカ

ケンサキイカ

代表的なブランド

全国的に水揚げされ、北海道や青森では、発泡スチロールの箱ごと格安で売っていることも多い。佐賀の呼子では「呼子のイカ」としてブランド化。「唐津呼子イカ検定」というご当地検定も開催されている。初夏の小型のヤリイカも最近は人気で、回転寿司などで姿握りをよく見かけるようになった。

おすすめ料理 全国の主な産地
刺身、煮物、焼き物、一夜干しなど 12月~3月 北九州、山陰、常磐、相模湾ほか全国

小型から大型まで美味しかも安価でいつでも手に入るイカ

春に産卵し、初秋のころには食べられるサイズの小イカになる。大型は冬に入ってから。

ヤリイカは煮ても焼いても身が硬くなりにくいイカである。また、冷凍することもでき、新鮮なものであれば解凍して刺身で食べることもできる。イカは冷凍することで、細胞が破壊され食感や食味が変わるので、あえて1度冷凍してから食べる人もいるほど。ヤリイカも同様なので、数多く手に入れたときは、生と1度冷凍したものを食べ比べてみるのもひとつ。

ヤリイカは安価で売られることが多いので、数多く手に入ったときは、一夜干しを作ってみるのもおすすめ。捌いたイカに海水ほどの濃度のたて塩に15分ほど浸け、よく水気をとってから干す。ひと晩でちょうど良くなる。雨天や屋外に干すのが嫌な人は、皿にのせて冷蔵庫に入れておけば、程よく乾いて一夜干しのようになる。

ヤリイカのレシピ集

透き通ったイカが食べられるのは釣り人だけ! ヤリイカの烏賊そうめん【釣り人のお魚料理レシピ】

ザクザク旨くてやみつき! ヤリイカゲソのかき揚げ【釣り人のお魚料理レシピ】

『前略 奥様 釣った魚は自分で料理します。』発売情報

全24種の美味しい魚レシピ集!

釣った魚を料理できれば 「また釣り行くの!?」と言われず、 気持ちよく釣りへ行けるじゃないか~! そんな編集部の声(願望)から生まれた魚のレシピ集です。

春夏秋冬の季節感豊かな魚とその食べ方を幅広くご紹介。魚の捌き方もしっかり掲載しています。

1冊あれば、何かのときに役立つと思いますので、お手元にぜひ……。

電子版ではタブレット端末での閲覧が最適です。

  • 発売日2019年7月1日
  • 定価990円(税込)

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/HAy5tfT
via IFTTT

No comments:

Post a Comment